
外出先で自分のにおいが気になることはありませんか?
夏の汗のかきやすい時期だけでなく、春先の急に温かい日に汗をかいてしまうとどうしても脇の下が気になってしまうんじゃないでしょうか。
基本的には脇の下を清潔に保つことが一番大切なことです。
自宅であればシャワーを浴びたり洗ったりすることもできますが外出先ではそうも行きません。
簡単なケアでも充分に効果のある制汗グッズの使い方を確認していきましょう。
簡単な制汗対策
外出時の制汗グッズはある程度に限られてしまいます。
制汗グッズと聞いて多くの人が思い浮かべるのは制汗スプレーではないでしょうか。
実際にこの制汗スプレーは外出時のワキガや体臭対策としては最も有効なグッズでしょう。
しかし、ほんの少しだけ使用上の注意点があります。
男性にはあまりこのスプレータイプはオススメでない場合もあります。
制汗グッズの仕組み
制汗グッズは以下のようにタイプ分けできます。
もちろん香水の類もこの体臭には有効なのですが日本では比較的無臭に近い状態が好まれる傾向にありますからここでは割愛いたします。
それぞれに特徴があり大きく男女で分けてオススメしたいタイプが異なります。
男性にオススメの制汗グッズ
制汗と言えばスプレーのイメージがもっとも強いのですがこのスプレータイプは例えば脇の下の場合ですとスプレーしても肝心の皮膚に届かないことがあります。
簡単にシュッと吹くだけでは雰囲気はいいのですが根本的な臭いのもとには届いていないことが多いでしょう。
この届かない原因は「脇毛」です。
わき毛の濃い人ほどワキガ傾向が強くなるのですがこの場合にスプレーはわき毛にしかかからないため有効な効果が現れないでしょう。
その点ではロールオンタイプが手軽に利用できるかと思います。
外出先では直塗りなどのタイプは手が汚れてしまいます。
また、ボディーシートできちんと汗を拭きとることも重要です。
子供や女性にオススメの制汗グッズ
男性とは逆にお子さんや女性の場合はスプレー成分がしっかり皮脂まで届くのでスプレータイプの制汗剤が有効です。
スプレータイプについてはパウダータイプとミストタイプがありますがこちらは好みで選んでよいでしょう。
個人的にはパウダータイプの方がサラッとしている印象です。
もちろん好みでロールオンタイプなどを使用しても良いです。
ただ手軽さで言うとスプレーにはかないません。
ただし、スプレータイプにおいてもパウダータイプは缶のサイズが大きいものが多いので外出時というよりは外出前の使用で外出時にはミストタイプを携行するというのが良いかもしれません。
外出先でのニオイ対策まとめ
外出時のニオイ対策は手軽なデオドラント製品が数多くありますから有効に利用しましょう。
忘れてもコンビニエンスストアでも販売されています。
また、男性と女性では利用したほうが良い製品が異なります。
状況に応じたデオドラント製品を選びましょう。
総じて外出時だけのニオイ対策ではなく普段から脇の下を清潔に保つ習慣をつけましょう。
最後に個人的にオススメ制汗剤をご紹介します。
資生堂エージーシリーズ
「最強制汗」の名高いエージーデオ24シリーズ
ニオイ鑑定人が登場するCMでも有名です。
有効成分にミョウバンを含み消臭成分に銀イオンを配合しています。
このシリーズのウリは「汗をかいた後の消臭」です。
パウダースプレー、スティックタイプ、ボディシート各種あり無香料から香り付きまでラインナップも豊富に用意されています。
セットタイプもありますね。
![]() 【在庫限り】エージーデオ24 ロールオン ベビーパウダー+クリアシャワーシート(1セット)【エ… |